こんにちは。
シンプルでストレスフリーな暮らしを目指すkinaです。
【中身がすぐに把握できないわが家の冷蔵庫を100均アイテムで改善してみました♡】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
ブログ村やってます!!
ぜひぜひこちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
YouTubeチャンネル『暮らしの手帖』やっています🎥
YouTube動画はこちら↓
気づけばブログの投稿がお久しぶりになっていました。
特にブログを投稿できない状況になっていたわけではありません😅
しいて言えば、YouTube投稿がんばってました✨
動画を週1回投稿して、ショート動画もほぼ毎日投稿。
そんなことをしていたら、ブログ投稿がおろそかに…
ブログを楽しみにしてくださっていたみなさま申し訳ございません💦
一度興味を持ったことに、とことん突っ走るタイプなのでこういうことがしばし起きます😅
YouTube投稿に力を入れてはいましたが、その間にも大好きな編み物だけはずっと続けてました。
今回は、家にある毛糸であるものを作ることに💗
作っては挫折を繰り返して、そのまま放置してた毛糸たち🧶
一旦全部ほどいて、これを再利用します。
こんなに大きな玉が2つもできた😂
これを使って、ラグを作ることにしました。
ただ細編みで丸くしていきます💗
テーブルくらいの大きさまで作ることが出来ました🥰
ここから、まだまだ毛糸が続く限り大きくしていきます!!
リビングに敷けるくらい大きくしたいけど、毛糸足りるかな😅
それではまた😊
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
楽天ルームやってます💛
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
ぜひぜひフォローしていただけると励みになります😍