こんにちは。
シンプルでストレスフリーな暮らしを目指すkinaです。
R5.3月資格取得しました。
【毎日コツコツカーディガンを編んでます♡】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
サイズ感を間違えて途中まで作ったセーターをほどいて、カーディガン作成してます💗
毎日コツコツ編み続けて、前に使っていたセーターと同じくらいまで編めた😆
ようやく振り出しに戻った気分です笑
ブログ村やってます!!
ぜひぜひこちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
YouTubeチャンネル『暮らしの手帖』やっています🎥
最新のYouTube動画はこちら↓
わが家のお風呂場。
なんとなく適当に物が置かれていて、浴槽のへりにもたくさん物がのっている😅
浴槽につかるたびに物をよけなきゃいけなくて、どうにも使いづらい空間です💦
今回は、このお風呂場を100均アイテムでスッキリ改善してみることにしました✨
使用した100均アイテムがこれ!!
なかなか納得のいく感じにならなくて、何回も買い足したり、やり直しのために買い直したりで、最終的にちゃんと使ったアイテムがこの写真の半分くらいです😂
今回の目的は、全てを掛けて収納することです✨
ひたすら掛けまくった結果!!
無事全て掛けることが出来ました✨
これで、浴槽のへりに物を置くことがなくなったので、湯船につかる時も掃除をする時も物をよけることがなくなりました🥰
また一歩ストレスフリーな暮らしに近づきました♡
それではまた😊
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
先日購入してくださった方ほんとうにありがとうございます😭
楽天ルームやってます💛
この度おすすめユーザーに選ばれました!!
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
ぜひぜひフォローしていただけると励みになります😍