こんにちは。
シンプルでストレスフリーな暮らしを目指すkinaです。
【明日から3月!!来月はどんな月にしようか考える♡】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
今日から3月🌸
ようやくちょっとずつ雪が溶けてきました✨
でも道は氷の上に水がはっている状態なのでツルツルです😅
昨日は手帳に3月の目標を書いて、早速今日から意欲満々で1日を過ごしてます😚
まずは残業時間を今月も一桁台で終わらせること!!
残業が少なければ、それだけ家で編み物をする時間を作ることができるので、もうひとつの目標のセーターを完成させるも達成できそうです💕
ブログ村やってます!!
ぜひぜひこちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
YouTubeチャンネル『暮らしの手帖』やっています🎥
最新のYouTube動画はこちら↓
誰もが持ってるであろうこのアイテム!!
わたしはこのクリップを編み物道具として代用してます😆
最初はただ道具を持っていなくて、家にある物でテキトーに代用したのが始まり。
そしたら、思った以上に使いやすくてそれからずっとこれで代用してるんですよね笑
代用というか、これが本来の道具なんじゃないかと思うくらいのしっくり感です😂
しかも地味に2way仕様✨
このカラークリップの曲げ方を変えることで2wayにしています。
一つ目はこの使い方✨
段数リングとして、何段かの印をつけるために少し曲げたものを編み目にひっかけて使っています♡
2つ目の使い方✨
縄編み針として使っています。
段数リングとして使っているものよりもう1段階クリップの曲げて平らにします。
そしてアラン模様のように交差させる編み方の時に使います🥰
これが私の編み物の代用品というか必需品です♡
それではまた😊
↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
先日購入してくださった方ほんとうにありがとうございます😭
楽天ルームやってます💛
この度おすすめユーザーに選ばれました!!
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
ぜひぜひフォローしていただけると励みになります😍