こんにちは。
シンプルでストレスフリーな暮らしを目指すkinaです。
【ベッドと決別した日!!わが家にベッドはもういらない】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
ベッドをなくして1日経ちましたー!!
寝室の圧迫感がなくなって、布団に入ってもベッドのきしみがないので快適に寝れた😆
市の大型ゴミ回収を頼んだので、実際に捨てれるのは来週なので今は玄関にコンパクトに立てかけられています。
しかも、市の大型ゴミ回収はよく使うけど、ベッドフレームひとつで500円は安いなーと思います🥰
今回手放したベッドフレームはシングルのものを2つつなげて使っていたので、シングル2つで費用は1000円でした✨
昔、リサイクル業者にソファの買い取りをお願いしたら8000円くらい逆にお金がかかったんですよねー!!😭
無知って怖い😱
ブログ村やってます!!
ぜひぜひこちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
YouTubeチャンネル『暮らしの手帖』やっています🎥
最新のYouTube動画はこちら↓
今日も仕事がお休み。
朝から編み物しながら過ごしましたー✨
そして、急に春っぽい作品が作りたくなったので、さくらのコースターを作ってみることにしました🌸
家にあった【665】コットン・ニィート(S)の白とピンクを使います🧶
小さいお花をたくさん作ってつなげてコースターにします🥰
ほんとは花びら5枚にしたかったけど、あとからつなげるときに6枚の方が都合がよかったので6枚で作ってみました✨
同じお花を7枚つなげて完成です🌸
前にカルディで買ったさくらのデザート✨
いつ食べようかなーと思って冷蔵庫でずっと冷やしてたけど、さくらのコースターにこのデザートがすごく合いそうだったので今日食べます😆
さくらのデザートにはやっぱり温かいお茶にかぎる!!
コースターもすごくかわいくできて、気に入っています✨
このお花を作るのにハマってしまって、また別作品も作成中😆
セーターも早く編まなきゃいけないし、やることいっぱいです笑
それではまた😊
↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
先日購入してくださった方ほんとうにありがとうございます😭
楽天ルームやってます💛
この度おすすめユーザーに選ばれました!!
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
ぜひぜひフォローしていただけると励みになります😍