こんにちは。
シンプルでストレスフリーな暮らしを目指すkinaです。
【前に作った DIY作品を再利用して脱衣所改善♡】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
脱衣所の洗濯物ハンガー、自分で手直しして取り付けたからかとても愛着が湧いています💗
脱衣所に行くたびに、まずは眺めて満足感を味わってます笑
使っているのはラブリコのアジャスター✨
DIY初心者におすすめの商品です。
木の両端に取り付けて、あとは突っ張るだけなので本当に簡単です😍
ブログ村やってます!!
ぜひぜひこちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
YouTubeチャンネル『暮らしの手帖』やっています🎥
最新のYouTube動画はこちら↓
買ったはいいけど、サイズが合わなくてずっとメルカリに出していたワイシャツ2枚。
メルカリでも全然売れなかったので、買い取り専門店に持っていくことにしました。
本当は、返品したかったけどセール品を買ったので返品不可。
試しにメルカリに出してたけど全然売れなかったー!!笑
メルカリで売れない商品は、いつも買い取り専門店に持っていくことにしています。
でも、買い取り専門店ってブランド物ならまだしも、普通の服は全然金額つかないんですよねー😂
前に持って行った結構古めのドレスもたしか10円くらいだったような笑
そして、今回持って行った新品のワイシャツ2枚。
気になるお値段ですが、
チャリンチャリン💰
なんと60円でしたー!!笑
自分では着れないし、ただ捨てるのはもったいない。
だから60円でもおっけーです😅
それにしても新品のワイシャツが、一枚30円か…笑
本当に物を買うときはしっかり考えなきゃダメですね😱
「たぶんだいじょぶだよね」
「まぁいっか!!」
ぐらいの気持ちで買ってしまうとたまに失敗することがあります。
次からは気を付けるぞ!!という良い教訓になりました♡
それではまた😊
↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
先日購入してくださった方ほんとうにありがとうございます😭
楽天ルームやってます💛
この度おすすめユーザーに選ばれました!!
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
ぜひぜひフォローしていただけると励みになります😍