こんにちは。
シンプルでストレスフリーな暮らしを目指すkinaです。
【定位置が決まっているものを本来の場所に戻す!!】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
昨日片付けた収納ケース、全て定位置に戻せるものしか入ってなかったのは衝撃でした!!😅
片付けるのが下手すぎて自分にあきれる💦
ブログ村やってます!!
ぜひぜひこちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
YouTubeチャンネル『暮らしの手帖』やっています🎥
最新のYouTube動画はこちら↓
今週1週間は、クローゼットの中を片付ける週間にしています。
毎日少しずつキレイにしていく作戦です😚
クローゼットの中も収納ケースの中も気になるところはほとんど片付いてきました。
なので、今日少し片付けたら一旦クローゼットは終了します😆
土日もかかるかなと思っていたけど、案外毎日ちょこちょこ片付けていたら平日だけで終わってよかった💕
これで土日のやることがひとつ減ったので、なんだか時間貯金できた気分です😚
今日取りかかる場所は、またもや収納ケース。
ここの収納ケースを片付ければ終わり。
あとは、夫のものが入っている場所です。
夫は夫のタイミングで片付けたりするのでノータッチです✨
最後の収納ケース。
昨日までは、ここに本やら資格のテキストも入っていたのでパンパンでした。
でも、昨日本類はひとまとめにして別の収納ケースにしまったのでガラガラ。
まずは、中身を全部出す🥺
定位置に戻せそうなものと手放す物を確認して、まずはこれを定位置に戻します。
収納するのはこれだけになりました😚
ここには使う頻度が高い物を入れて、すぐに取り出せるようにしたいと思います。
最近出しっぱなしにしていたノートパソコンもここに入れる✨
こんな感じに収まりました😚
クローゼットの片付けは、今日で一旦終了なので全体的に整えていこうと思います!!
平日5日間で片付けられて、とても達成感でいっぱいです🥰
最初のクローゼットの現状がこれ。
ここから、こうなりました✨
断捨離はそこまでできなかったけど、整えるだけでとてもキレイなって物も減ったような感じがあります😎
毎日ちょっとだけ片付けはこれからも続けていこうと思います♡
それではまた😊
↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
先日購入してくださった方ほんとうにありがとうございます😭
楽天ルームやってます💛
この度おすすめユーザーに選ばれました!!
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
ぜひぜひフォローしていただけると励みになります😍