こんにちは。
シンプルでストレスフリーな暮らしを目指すkinaです。
【クローゼットの収納ケース一段だけ片付ける♡】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
昨日はクローゼットに入れてた収納ケースを一段だけ片付けました!!
収納ケースの中に雑に入っていたものをキレイにまとめて収納したらめちゃくちゃスペースが空いたので、収納ケースの上に出ていたメルカリ出品用の商品もまとめて収納✨
外側に出ていて、見栄えが悪かったので収納ケースに入れたらかなりスッキリした気がします😆
ブログ村やってます!!
ぜひぜひこちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
YouTubeチャンネル『暮らしの手帖』やっています🎥
最新のYouTube動画はこちら↓
今週1週間は、クローゼットの中を片付ける週間にしています。
毎日少しずつキレイにしていく作戦です😚
昨日までは、比較的取り掛かりやすいところを片付けていたのでスムーズに作業することができました✨
今日からは、少し難易度高め😅
細々したものがたくさん入っている収納ケースに取り掛かります!!
とりあえず行き場がなくて、ポイっと突っ込んだものたちがたくさん入っている場所です😇
まずは、中身を全部出す🥺
結構いっぱい詰まっている💦
そして、なんのまとまりもないものたちがたくさん😂
まずは、定位置に戻せそうなものと手放せそうなものをまとめてみる。
これだけ残りました!!
あとは、キレイに収納していこうと思います😆
しっかり定位置に戻すことによって、ケースの中にゆとりができてきたので、少しずつ外に出ていたものをしまうことができています🥰
どんどんクローゼットがキレイになってる気がする💕
そして、ものをひとつひとつ確認しながら片付けているので、ものの見直しをする良い機会にもなっています😊
(断捨離の面は、思いの外進んでいない気がしますが…笑)
今までの経験上、一度片付けてみるとその時は手放せなくても、片付けながらひとつひとつものを再認識することで、あとから必要のないものが見えてきたりします😆
なので、一度クローゼットを片付けて、あとから少しずつ断捨離していくというような流れになりそうです♡
それではまた😊
↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
先日購入してくださった方ほんとうにありがとうございます😭
楽天ルームやってます💛
この度おすすめユーザーに選ばれました!!
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
ぜひぜひフォローしていただけると励みになります😍