こんにちは。
シンプルでストレスフリーな暮らしを目指すkinaです。
【友達にくばりたいバレンタインチョコ】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
あっという間に2月に突入しましたー🥰
ブログをはじめて2年と少し経ちましたが、1月にはじめて月間のPV数が5000を超えました🎉
わたしのこの拙い文章のブログを見てくださっている方には本当に感謝しかありません🥺
本日YouTube更新しました↓
1月に手帳に書いた目標。
今日は手帳に書いた目標が達成できたか振り返ってみようと思います😆
1月の目標
セーターを1着完成させる
ヨガを習慣化させる
物を定位置に戻す
この3つでした。
まずはセーターですが、途中でサイズが小さい問題が発生して一から作り直し!!笑
再度、毛糸から仕入れることに😇
セリアでかわいい毛糸を購入して、そこからなかなかのハイペースで編み進めてます💨
後ろ側の1パーツが完成✨
今は、前側のパーツを作成中。
セーターを1着完成させるは、2月の目標に持ち越し決定です!!😎
そして、ヨガを習慣化させるですが、これは半分達成。
なぜかというと、1日ワンポーズだけでもやり続けるようにしていましたが、たまにやり忘れたり時間がなさ過ぎて、めちゃくちゃテキトーにやったりと。
これってやったって言える⁇笑
みたいな日も結構ありました😅
ヨガをやるからには、回数は少なくてもいいけど心のゆとりは必要な気がします😇
なので、半分達成って感じです。
習慣化するには、もう少し継続することと時間のゆとりが必要そうです。
でも、やり始めた当初より身体が柔らかくなった気がするので、何かしらの成果は出せてそうです😆
とりあえず、もう少し続けたいので2月も継続目標にします。
物を定位置に戻すについては、できてる日とできない日がありましたー😅
その時の疲れ具合とか、なんかやる気でないなーみたいな日はいろいろ出しっぱなしでベッドに直行💤
結局のところ、全部2月に持ち越しです笑
習慣化させることは、さすがに1ヵ月だとまだわからないので3ヵ月くらいは続けることになりそうです。
2月は日数が少ないので、また来月の今頃もあっという間でしたー!!と言ってそうな気がしますが、手帳を毎日見る習慣をつけて来月は全部達成できた報告ができればいいなと思います♡
それではまた😊
↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
先日購入してくださった方ほんとうにありがとうございます😭
楽天ルームやってます💛
この度おすすめユーザーに選ばれました!!
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
youtubeチャンネル『暮らしの手帖』もよろしくお願いします♡
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍