こんにちは。
シンプルでストレスフリーな暮らしを目指すkinaです。
【無印の布団カバーまとめ買い】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
無印の価格改定でここまで金額が変わるなんて驚きです😲
今回は、新年初の断捨離のことです✨
新年一発目ということで、気合を入れて捨てまくりましたー!!
今回捨てたもの。
Nクール。
去年の夏に使ってみて、やっぱり必要ないなと判断しました。
若干の迷いがあったので一旦閉まっていましたが、年が明けて新たな気持ちになって捨てる決心がつきました。
まくらカバー、ふとんカバー、タオルケット。
まくらカバーとふとんカバーは新しいものを無印で購入したので捨てることにしました。
タオルケットはだいぶ古くなってきたので、今回一緒に捨てます。
資格の参考書。
去年から少しずつ問題集を捨てたりしていましたが、今回テキストも捨てることにしました。
理由は、今の職場でこのテキストを使うことがないということは、今後の人生でなくても困らないと思ったからです。
ふと思ったことだけど、今後手放すかどうかの基準として
今後の人生でなくても困らないか
は、物を手放すか迷ったときに役立ちそうです。
それではまた😊
↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
先日購入してくださった方ほんとうにありがとうございます😭
楽天ルームやってます💛
この度おすすめユーザーに選ばれました!!
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
youtubeチャンネル『暮らしの手帖』もよろしくお願いします♡
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍