こんにちは。
シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。
【クリスマスおうちパーティー】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
わが家にあるもので、使い勝手が良くなく悩ましいものがありました。
それがこれ‼︎
100均で購入したウェットティッシュケース。
取り出す時に、すぐ詰まってしまってなかなか出てこないし、1枚出たとしても次に控えているはずの1枚が下に落ちてしまって、内ぶたごとあけないと次が取り出せなかったりと、なかなかうまく使いこなせずにいました。
デザインはすごくシンプルでよかったのですが、やっぱり日々使うものなので使い勝手が良いものがいい。
そしていろいろ考えた結果、原点に戻ってわが家はこれを使うことにしました。
シルコットウェットティッシュ
片手でポンっ‼︎でおなじみのCMのウェットティッシュです。
購入した時は、フィルムに覆われてて気づかなかったのですが、フィルムを外すとめちゃくちゃシンプルなデザイン。
形は違うけど、今まで使っていた100均のウェットティッシュケースとあまり変わらないデザイン。
これならお部屋においていても気にならない感じです✨
1番大事な使い勝手ですが、めちゃくちゃ使いやすかったです。
フタはワンタッチで開いて、すんなり1枚取れるし、次の1枚もしっかり出てきます。
わが家でウェットティッシュを使う時は、掃除に使うか、食事中に手が汚れた時など。
手が汚れて使う時に、ワンタッチでさっと取れるのは本当にありがたい🥰
どんなものでもデザインは大事だけど、それ以上に使いやすさが重要だなと思います。
なるべくストレスになるようなものはやめて、使いやすさを重視したもので囲まれた生活を心がけようと思っています♡
それではまた😊
↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
先日購入してくださった方ほんとうにありがとうございます😭
楽天ルームやってます💛
この度おすすめユーザーに選ばれました!!
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
youtubeチャンネル『暮らしの手帖』もよろしくお願いします♡
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍