こんにちは。
シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。
【3泊4日持ち物リスト】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
突然ですが、わたしはずぼらで面倒くさがりな性格です。
掃除は好きじゃないし、整理整頓も苦手。
だからこそ、掃除はできるだけ簡単にできるように心がけています。
そんなわたしが愛用している万能ペーパータオル。
洗って使えるペーパータオル
このペーパータオルが万能過ぎるんです。
ここ数年はずっとスコッティの洗って使えるペーパータオルを愛用しています。
なにに使っているかというと、主にキッチンの台拭きとして使っています。
ミシン目で切れるようになっていて、1ロール70カット。
毎日使うのは1枚で、その日のキッチンの拭き掃除用。
どんだけ濡れても、ボロボロにならずとっても厚手で丈夫なので汚れたら洗って乾かしてまた使うこともできます。
台所を拭いたり、ガス代を拭いたりして最後夜ごはんが終わった後の洗い物後にシンクの中もついでに拭いてゴミ箱にポイっ🗑
以前はキッチンクロスを使っていましたが、お手入れがめんどくさくなり、どうにか使い捨てでコスパのよいものはないかと探したところ、出会えたのが今回紹介の洗って使えるペーパータオル。
1ロールだいたい350円くらいで70カットなので、1度購入したら2か月ちょっと使えます。
1カットで約5円くらいで、キッチンクロスのお手入れの手間が省けて、キッチンがピカピカになるのでとてもおすすめです♡
それではまた😊
↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
先日購入してくださった方ほんとうにありがとうございます😭
楽天ルームやってます💛
この度おすすめユーザーに選ばれました!!
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
youtubeチャンネル『暮らしの手帖』もよろしくお願いします♡
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍