こんにちは。
シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。
【久しぶりに実家帰省】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
実家から自宅へ帰ってきて、徐々に日常生活を取り戻しつつあります。
前回、はじめてセルフマツエクに挑戦してみました。
前回、購入したマツエクは毛が一本ずつになっているものでしたが、なかなかつけるのが難しくて、慣れればすぐにつけれるようになるだろうと思っていましたが、やっぱり難しい笑
そこで、もう少し簡単につけれるものがないかと思い、実家に帰省している間にこちらを購入しました。
あらかじめ束になっていて、真ん中が太くなっているマツエク。
実家から帰ってきたらさっそく届いてました。
Cカールの10㎜と12㎜のものを購入。
1ケース60束入っています。
これで、1ケース990円でした。
さっそくつけてみたのですが、以前購入した1本のものより全然使いやすい。
少ない本数でたくさんつけたように見えるので、わたしのような初心者にはとてもラクにつけることができました。
わたしの場合で、片目7束つけていつもお店で120本つけるときと同じくらいの雰囲気になりました。
気になるコストも、両目で14束つかったので
990円÷60束=16.5円
1束コスト16.5円×14束=231円
1回のマツエクが231円のコストで可能になりました♡
けっこう簡単につけることが出来たので、今回のマツエクを初めてつけたにしても30分くらいでつけることができています。
多く見積もって30分で、しかもコストが231円なのでかなりお得😆
グルーが目に入らないようにとか、素人がつけるということで危険な面もあるかと思うので、とにかく慎重にやることが大切にはなってきますが、当分目にも負担がなさそうなのでこのやり方でマツエクはつけていこうと思っています♡
それではまた😊
↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
先日購入してくださった方ほんとうにありがとうございます😭
楽天ルームやってます💛
この度おすすめユーザーに選ばれました!!
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
youtubeチャンネル『暮らしの手帖』もよろしくお願いします♡
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍