こんにちは。
シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。
【ブログのこと】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
最近クローゼットの中がどんどん荒れていっていることが気になっていたのですが、ようやく重い腰を上げクローゼット改善に取り掛かりました。
ものを少しずつ手放して、確実に減っているはずなのにどうしてもうまく収納できない。
そんな悩みが満載のクローゼットがこちらです。
全然整理整頓できていない😅
まだまだものは多いけど、これでも日々少しずつ手放していっているので、ものは少なくなっているんですよね。
それでもこの有り様です笑
クローゼットの奥の方に鎮座してる(ものでほぼ見えていませんが)本棚が、うまく機能していない。そもそも行き場をなくした本棚をクローゼットの中で使おうとしたことに無理があるんだと気づきました。
きっと収納上手な人は、この本棚にうまく収納することができるんだと思うのですが、わたしには無理😂高度過ぎました。
一旦クローゼットの中をリセットする意味で、本棚は先日捨てました。
そして、先日ご紹介したこちらの収納ケースを使うことにしました。
6個セットの収納ケースで、わたしが購入したのはアイボリーです。他にもピンクやブルーなどかわいい色はたくさんあったのですが、白系で揃えたかったので今回はアイボリーにしてみました。
収納してみるとこんな感じです。
前より全然良い!!😍
クローゼットの中に余白ができました。ここからまた見直しをかけて、ものを減らしていく予定。新しい年を迎える前に、ひとつわが家の悩みが解消されました。
まだまだ改善したいところはいっぱいあるので、少しずつ改善していこうと思います♡
それではまた😊
↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓
こちらが最新の動画です。
よければ一緒にどうぞ♡
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
先日購入してくださった方ほんとうにありがとうございます😭
楽天ルームやってます💛
この度おすすめユーザーに選ばれました!!
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍