こんにちは。
シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。
【シンプルな暮らし】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
断捨離強化週間も終わって、早くももう11月です。
断捨離強化週間は、毎日ものを捨てていました。
これからも、毎日とは言えないですがものを捨てていく予定です。
今日も朝、仕事に行く準備をしている時に捨てるものを見つけました。
それがこちらです。
テープのりの替えと眉毛マスカラ。
テープのりの替えは、以前途中まで使ったところで中のテープが絡まってしまって使えなくなってしまったもの。
たぶんテープの絡まりを直したら使えると思って捨てられずにいたんだと思います笑
テープの絡まりを直すどころか、存在を忘れていて、ずっとペンケースの中で眠っていました😅
そして、眉毛マスカラ。
以前、髪を黒くした時にブラウン系のアイブロウ関係は全部捨てたつもりだったんですが、眉毛マスカラだけ捨て忘れてました。
ずっとメイク道具が入っているケースに入っていて、毎日メイク道具を使っていたにも関わらず、なぜか目に入っていなかった😳
とても、自然な感じで入っていたんですね😂
最近は、すぐに捨てれるものが見つけられなくて、だいぶものが減っている証拠だと思っています。
今日捨てたものも、ものが減ってきてようやく目に入るようになってきたのかもしれません😆
昨日から残業続きで、あまり家でゆっくりする時間がとれないですが、小さいものでもちょっとずつ継続して捨てていきたいと思います。
そして、大掃除もちょっとずつ続けています。
今日は、お風呂に入ったついでにお風呂の扉の取っ手をキレイにしました。
お風呂掃除と一括りにしてしまうと掃除をするのが億劫になってしまいます。
一括りにせず、めちゃくちゃ細かく分割して掃除することで、仕事が残業で忙しくても継続して続けられそうです♡
それではまた😊
↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓
こちらが最新の動画です。
よければ一緒にどうぞ♡
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
先日購入してくださった方ほんとうにありがとうございます😭
楽天ルームやってます💛
この度おすすめユーザーに選ばれました!!
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍