こんにちは。
シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。
【シンプルな暮らし】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
最近、朝パッと目が覚める時間が変わってきました。
前までは6時過ぎくらいに目が覚めて、そこから6時半までごろごろという流れだったのですが、最近は、5:20くらいにだいたい目が覚める。
目が覚めてすく起き上がれない性格なので、そこからごろごろ。
今日は5:40に起き上がりました。
最初はたまたま早く目が覚めたんだと思っていたのですが、ここ数日いつも目が覚めるのは5:20くらい。
もしかすると、そういう身体に変わってきたのかな。
夜もちょっとだけ早く寝るようにしてるので、朝早く起きれるのはおかしいことではないんですけど、22:50に布団に入って、完全に眠りにつくのがたぶん23:20くらい。
そうすると、だいたい睡眠時間が6時間くらい。
実は6時間寝ると自然と目が覚めるようにできているのか🤔笑
朝の目覚めはかなり良くなってきているけど、お昼に昼寝しないとちょっと眠いかなという感じのコンディションです。
昼寝をすれば、それなりにスッキリするし、寝なくてもお昼から眠くて仕事ができないというほどでもない。
あと数十分くらい睡眠時間が増えれば、もっと次の日の頭がスッキリしそうな感じはあります。
ただ、もう少し早く寝てみたいけど、夜もそれなりにやることがいろいろあるので難しそう。
もう少しうまく時間管理して夜の過ごし方をアップデートしていかないといけないですね。
そうして時間の使い方を改善できたら、22時半くらいには布団に入れるようにしたいなと思います。
それではまた😊
↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓
こちらが最新の動画です。
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします💗
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
先日購入してくださった方ほんとうにありがとうございます😭
楽天ルームやってます💛
この度おすすめユーザーに選ばれました!!
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍