こんにちは。
シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。
【シンプルな暮らし】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
たまの何も予定がない日。
ひたすら趣味に没頭してストレス解消する時があります。
わたしの場合は、編み物。
編み物をしているときは、何も考えずにずっと集中してられます。
そして、気づけば数時間経過していることも。
最近、この何も考えずに没頭できてるのって一種の瞑想状態なんじゃないかなと思ってます。
何も考えずに、手だけ動かし続けて編み物に没頭。
気づけば、日が暮れてて
もうこんなに時間が経ってたんだとビックリすることもあります。
瞑想すると良いというのをよく耳にしますが、いつもやってみようと思っても気づけば何か余計なことを考えちゃっててうまくいかない。
でも編み物をしている時のこの感じが瞑想だというなら、昔から瞑想することを習慣にできていたのかなと思います。
編み物をして楽しいという気持ちと、何も考えない時間が作れていることで思考もスッキリ✨
何かに没頭することは最高のストレス解消です♡
ちなみに今編み進めているものがこちら。
リブ編みのくつ下。
ようやく片方完成☺️
そしてこちら。
使われずに仕舞い込まれた毛糸を集めて作っているモチーフ編みのブランケット。
時間がある時に、ちょっとずつ編みながら繋いでいます。
平日はなかなかまとまった時間が作れないですが、休日の何もない日はいつも編み物。
十数年続いている趣味なので、きっとおばあちゃんになってもやるんだろうなと思ってます。
もっと時間があればいいのにと思いながら、今日もとても楽しい至福の時間を過ごしています♡
それではまた😊
↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓
こちらが最新の動画です。
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします💗
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
先日購入してくださった方ほんとうにありがとうございます😭
楽天ルームやってます💛
この度おすすめユーザーに選ばれました!!
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍