こんにちは。
シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。
【シンプルな暮らし】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡
わが家にあったずっと使いづらかった生ごみ用のゴミ箱。
とうとう買い替えることにしました。
なにが使いづらかったかというと、ゴミ袋を掛けるところがプラスチックの買い物カゴの持ち手のような作りで、それがふにゃふにゃすぎてゴミ袋がすぐにゴミ箱の中に落ちてしまう。
それがあるから、ゴミ袋もいつも大きめの20Lをつけている状態でした。
週に2回の生ごみを捨てる日。
そのたびに、ゴミ袋の設置にストレスを感じていました。
それでもたぶん2年くらいはお世話になったゴミ箱。
もうだいぶ汚れてきているし、ようやく捨てる決心をしました。
こちらが今回断捨離するゴミ箱。
そして新たにお出迎えのゴミ箱♡
ステンレスのピカピカ感が良い✨
そして、前のゴミ箱より一回り小さくてコンパクト。
今回のゴミ箱は、中にバケツが入っていてそこにゴミ袋を付けて、しっかりはめ込むタイプ。
しっかりはまるからゴミ袋が下に落ちる心配もありません。
なので、10Lのゴミ袋を使っています。
指定のゴミ袋も高いので、長い目で見れば節約につながります。
そして、ペダル式で開けるときはすぐにパカっと開いて、閉めるときはとってもゆっくり閉まるんです。
開け閉めのたびにガシャンガシャン音が鳴らないのがとても良いです♡
ずっと買い替えようと思いながら、いろいろ調べていましたがなかなか思うようなものがありませんでした。
長く使えるものなので、妥協して失敗したらお金がもったいない。
しばらく悩みぬいて購入したゴミ箱です。
結果的にしっかり考えて購入してよかったです♡
これならストレスなくずっと使うことができそう😆
それではまた😊
↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓
こちらが最新の動画です。
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします💗
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
先日購入してくださった方ほんとうにありがとうございます😭
楽天ルームやってます💛
この度おすすめユーザーに選ばれました!!
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍