こんにちは。
シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。
【手帳のこと】のブログもたくさん見ていただき、ありがとうございます♡
毎月恒例の今月読んだ本についてのまとめです📚
合わせて読みたい📚
8月に読んだ本はこちら📚
2022年9月読んだ本ざっとご紹介
今月読んだ本は全部で4冊📚
実際に読んだ本は以下の本になります✨
お金に困らない人が学んでいること
学ぶことの大切さを教えてくれる本。
重要なのは、一時の学びではなく、継続して学んでいくこと。
とても面白い本でした。
自分を変える超時間術
時間が足りない、毎日何かに追われているといった人たちに読んでほしい本。
62項目の具体例付きで、とても読みやすい本。
ミニマリスト式超Twitter術
Twitterに力を入れたくて読んだ本。
ブログもTwitterも何にでも共通することは、やっぱり継続すること。
毎日投稿することが大事。
片づけの基本
ものを片づけることによって、いろいろな悩みが解決できる。
イラスト付き、大事な個所は赤字で記載されていたりと本を読むのが苦手な人でも読みやすい本。
片づけの基本がわかりやすく書いています。
まとめ
今月は全然本読めてなかったな~と思ってたけど、意外と4冊読んでました。
前までは、次から次へと本を読み漁ってましたが、最近心がけていることは、じっくり読んで思考を巡らせること。
なので、同じ本を何回も読み返したりすることもあります。
必要があれば、ノートにまとめることも。
そうすることで、読書をより有効活用できているような気がします。
それではまた😊
↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓
こちらが最新の動画です。
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします💗
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
先日購入してくださった方ほんとうにありがとうございます😭
楽天ルームやってます💛
この度おすすめユーザーに選ばれました!!
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍