こんにちは。
シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。
マイナンバー作ってみたのブログもたくさんの方に読んでいただけてうれしいです♡
突然ですが、みなさん家事は好きでしょうか?
わたしはできることならやりたくない派です。
でも、部屋が汚くなるのはもっと不快😭
なので、ある程度過ごしやすいように家事をするような感じです。
家事やりたくない派のわたしが特に嫌いなこと。
それが食器洗い!!🍽
特に夕飯後の食器洗いがなかなかすぐ取り掛かれない😅
気づいたらお風呂に入る時間になって、慌ててお風呂に入る前に食器を洗うというのがいつもの流れ。
理想の流れは、夕飯後にすぐ食器を洗ってお風呂を済ませて、寝るまでの時間に自分の好きなことをしてリラックスしながら眠りにつく。
これが理想です。
でも現実は全然そうじゃない笑
そして、この食器を洗うまでの時間って一見自分の好きなことをして過ごしているように見えて、実は頭の中でずっと洗い物しなきゃって考えてるんですよね😅
全然心が休まってない笑
これはダメだと思って、どうやったらすぐに食器を洗えるか考えてみました✨
前回、ブログにした習慣化のお話。
これをもとにやってみました。
詳しいやり方はこちら↓
やってみたのは今回もイフゼンルールです。
「〇〇したら〇〇する」に当てはめてみます。
「〇〇したら」はご飯を食べた後絶対にする行動がいいので、「食器を下げたら」にしました。
食器を下げたら食器を洗う
これでやってみたところ
「あれっ!?すんなり出来た!!笑」
なんなら洗い物が終わったあと、そのままお風呂に直行😂
19時に仕事から帰宅して、ご飯を食べてすぐ洗い物。
そして、そのままお風呂に入って、全部終わったのが20時半🥰
寝るまでの23時までの時間、ゆっくり自分の時間を過ごせる。
まだ習慣化には程遠い数日間だけど、今のところ続けられてます。
これが習慣化できたら、より充実した時間を過ごせそうです♡
それではまた😊
↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓
こちらが最新の動画です。
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします💗
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
先日購入してくださった方ほんとうにありがとうございます😭
楽天ルームやってます💛
この度おすすめユーザーに選ばれました!!
たくさんフォローしていただき感謝してます✨
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍