こんにちは。kinaです。
以前少しの間とり組んでいた
「1日1捨」
毎日1つ不要なものを捨てるというものですが、
しばらく続いたあと
ぱったりと捨てるのをやめてしまいました。
こういうことをずっと続けていくというのが
とにかく苦手です😅
苦手なわりには
なんでもやりたがるんですよね。
続かなくなってしまう原因のひとつに
なかなかの完璧主義な性格があります。
「~しなければならない」という気持ちが
強めです。
せっかくダメな原因までわかっているので
どうにかこの気持ちをを払拭したい。
ということで
まずはブログで宣言してみることにしました。
今までだと
1日1捨しますと宣言しているところですが、
今日からは気まぐれな1日1捨。
時間と心に余裕があるときに
何か1つ不用品を手放す。
ちょっと疲れたときや
残業が続いたときなどは
捨てることは考えずにゆっくり過ごす。
そしてやる気が出たときに
手放す。
このルールで物を減らしていこうと思います。
そして今日の朝
さっそく手放すことにしたものが
あるのでご紹介。
ちょっと前まで使っていたファンデーション。
今はこちらを使っています。
↓肌のコンディションを整えてくれるのでおすすめ💗↓
![]() |
価格:4,630円 |
しばらくほんとうにファンデーションを
手放しても支障がないか確認して
数日間なんの問題もなかったので
今日の朝手放しました。
まだ使えるので
なかなか手放しづらかったですが、
朝のすがすがしさとクリアな頭の状態で
ようやく手放す決心が出来ました笑
手放しづらいものを捨てるときは
その時のコンディションと環境も大事ですね✨
それではまた😊
↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓
こちらも人気の動画です。
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします💗
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
楽天ルームやってます💛
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍