こんにちは。断捨離活動に励んでいるkinaです。
前回の断捨離ブログはこちら。
ようやく春が近づいてきて、衣替えの季節になりました。
今回はくつの入れ替えついでに、くつの見直しをしました。
そして今回手放すものがこちら。
ハワイに旅行に行ったときや、夏の暑い日にとてもお世話になったサンダル。
サンダルでよく靴ずれを起こすわたしですが、このサンダルは全然足が痛くならなかったんですよね。
軽いし、しっかり足に固定されるので歩きやすい。
そしてすぐ乾くので、海の中もそのまま履いて入っていました笑
でもさすがにもうそろそろボロボロ。
次履く機会には、同じ形の新しいものを買おうと思います。
そして、もうひとつ手放すもの。
黒のパンプス。
以前はよくパンプスを履いていましたが、数年前から歩きやすさをとても重視するようになり、ずっとスニーカーやサンダルを履いています。
ただ、スニーカーでは対応できない場面が時にはあると思って一応とっていました。
1度だけ履く場面があって履きましたが、それも数年の間に1度だけ😅
次そんな機会が出来たときは、安いものを買うかレンタルなどで対応してもいいかなと思い、捨てることに決めました。
少しずつ物が減っていくことで、気持ちもとてもスッキリしています。
また定期的な見直しをしていきたいと思います。
それではまた😊
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
YouTube始めました🎥
動画はこちらです💗
ぜひぜひチャンネル登録もお願いします🥰
楽天ルームやってます💛
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍