こんにちは。kinaです。
先日無印良品でお買い物をしてきました。
そこで浴室用に詰替えボトルを購入。
100均のアイテムも使って浴室を快適シンプルに変えてみました。
合わせて読みたい📚
今回使ったアイテム
今回使ったアイテムは以下の無印良品と100均のアイテムです。
無印良品の詰替えボトル
白で統一したくて、ほんとは洗顔用の白の泡ボトルもほしかったのですが残念ながら売っていませんでした。
クリアボトルは売っていたので、ハンドソープ用に購入しました。
100均のボトルハンギングフック
100均で見つけたボトルハンギングフック。
ボトルの口部分はめて、そのままフタを閉めることができます。
実際に装着してみると
ちゃんと口部分にはまるのか、しっかりフタが閉まるか不安だったんですが、きれいにはまりました。
さっそくセッティング
まずは今まで使っていたシャンプーラックです。
サビてきてボロボロ。
そして圧迫感があるのが悩みでした。
そんな悩みを解消すべく変えてみたのがこちらです。
まだまだ掛けきれていないものもあるので完成ではないですが、真っ白のボトルに統一したのと床に置くことなくセッティングできたのでとてもスッキリしました✨
それではまた😊
YouTube動画も出しています。
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします💗
編み物のある暮らし
minneで手編みの靴下専門店始めました。
楽天ルームやってます💛
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍