こんにちは。kinaです。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします🎍
今年もいろいろなことに挑戦する1年にしたいと思います。
ということで2022年挑戦することリストを作ってみました💗
2022年挑戦することリスト
今日朝起きて、さっそく今年1年のことについて
考えてみました。
全部で8つ。
これからどんどん挑戦したいことは
増えていくと思うので、
今思っている挑戦することリストになります📕
本で読んだことを実行に移す
去年1年たくさんの本を読みました。
その中で実行に移せたのはほんの一握り。
読んだ内容を忘れてしまった本もたくさんあります。
今年はもっと意識して本を読みたいなと思います。
そして行動に移したい内容を見つけたら
すぐに実行に移す。
ポイントはすぐに実行に移すことです。
忘れないうちに😎
自分のネットショップを作る
編み物が大好きで作成した商品は
ラクマで販売していました。
そろそろ本格的に自分のネットショップについて
検討してみたくなったので
今年挑戦することリストに加えてみました。
どういった形式でネットショップを作るのがいいのか
これからいろいろ勉強していきたいと思います。
旅行に行く
去年ようやく旅行に行くことができました。
なかなか気軽に旅行に行けるご時世では
なくなってしまいましたが
意識しないと1年間どこにも行けずに終わってしまう
気がしたのでリストに追加しました。
ていねいにブログを書く
去年の10月から毎日投稿を心がけて
今のところ毎日ブログを投稿しています。
大切なのは投稿数ではないとわかっていつつも
ここで連続投稿を途切れさせたくはないと思い
ときにはあまり納得できないような内容の投稿を
したこともあったなとちょっと反省。
今年は毎日投稿は今のところ続ける予定ですが
文章が短くても、どんな内容でもいいので
とにかくていねいに書くことを心がけたいと思います。
投資に100万円回す
ほんとうは去年100万円投資に回すという
目標を掲げていたのですが
100万円には及びませんでした。
といことで今年のリベンジ目標です。
まずは100万円投資してみることからスタートして
どんどん投資額を増やしていきたいと思います。
100㎞ロングライドに挑戦する
まだ到達したことのない100㎞ロングライド。
今年挑戦してみようと思います。
最終目標はホノルルセンチュリーライドの100マイル
に出ることです。
100マイルは160㎞。
まずは100㎞完走することからスタートです。
FIRE(早期リタイア)するための計画を立てる
漠然とFIREしたいと思っていても
実際にどう行動するべきなのか
わからないので
まずは計画を立てることからスタート
したいと思います💗
不労所得を得る
FIREすることにもつながってきますが
まずは何らかの不労所得を得ること。
今のところ取り組んでいるのは
ブログやYouTubeになります。
最終目標は生活できる分の不労所得を
得ることです✨
ざっと考えてみたのが
この8つでした。
これからどんどん増えていくんだと思います。
そして一つずつ叶えていきたいと思います💗
それではまた😊
楽天ルームやってます💛
YouTube始めました✨
こちらもよろしくお願いします😊
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍