こんにちは。ミニマリストに憧れるkinaです。
今回は2泊3日福岡旅行の持ち物についてです。
いつもは2泊3日旅の国内旅行は小さめのスーツケースで行っていたのですが、今回の旅のコンセプトは
身軽なスタイルで旅をする
です✨
なのでリュックと旅行中に使う用の小さいショルダーバッグで行きました。
実際の持ち物はこちらです🎒
滞在中に1度ホテルのコインランドリーで洗濯しました。
2泊3日の荷物一覧
着替え・寝るときの服
スキンケア用品
歯ブラシ類
メイク道具
コンタクト用品・メガネ
帽子
サイフ
筆記用具
衛生用品
常備薬
その他旅に必要なもの
着替え・寝るときの服
まずは着替えと寝るときの服です。
着替え
ロングTシャツ1枚
キャミソール1枚
ヒートテック上下1枚ずつ
くつ下1足
下着1着ずつ
寝るときの服
長そでシャツ1枚
短パン1枚
着替えは、初日にホテルのコインランドリーで洗濯したので1着ずつにしました。
洗濯するのが面倒な方は2着ずつ持って行った方がいいかもしれないです。
寝るときの服は、ホテルに備え付けのもので大丈夫な方は持っていかなくてもいいと思いますが、わたしは自分のを着たい派なので持っていきました。
スキンケア用品
次にスキンケア用品です。
オールインワンジェル
日焼け止め
メイク落とし
洗顔フォーム
リップ
スキンケア用品は普段は化粧水とジェルをつけているのですが、今回はミニマル旅ということで、ちふれのお試しのオールインワンジェルを持っていきました。
日焼け止めは化粧下地としても使っています。
歯ブラシ類
次は歯ブラシ類です。
歯ブラシ
歯磨き粉
糸ようじ
歯ブラシもホテルに備え付けのものがありますが、自分の使い慣れたものを使いたかったので持っていきました。
メイク道具
次はメイク道具です。
ファンデーション
チーク
アイシャドウ
アイライナー
アイブロー
マスカラ
メイクは普段から簡単にしているので、今回持って行ったものもほとんど普段使っているものとかわりません。
コンタクト用品・メガネ
コンタクト洗浄液
コンタクトケース
メガネ
コンタクトは最初から付けていたので持ち物には入れていません。
以前は旅行中はメガネで過ごしたりもしていたのですが、今は常時マスク必須でメガネが曇ってしまうのでコンタクト着用にしました。
帽子
普段はヘアアイロンを使って髪を整えていますが、今回は持ち物を減らすために帽子で過ごすことにしました。
サイフ
サイフはいつも使っているイルビゾンテのミニサイフです。
コンパクトで使いやすいのでおすすめです。
筆記用具
すぐにメモがとれるように無印のミニノートとペンを持っていきました。
衛生用品
ティッシュ、ウェットティッシュ、マスクも忘れずに持参しました。
常備薬
体調が悪ければ旅も楽しめないので、常備薬も忘れずに用意しました。
胃腸薬
頭痛薬
アレルギー薬
わたしにとってこの3つは必須です。
その他旅に必要なもの
今回の旅は、神社で御朱印をもらうという目的があったので、御朱印帳も忘れず持っていきました。
まとめ
今回の旅は、なるべく持ち物を減らして挑みました。
特に旅の間不自由なことはなかったので、持ち物としては十分でした。
欲を言えばもう少し身軽に旅をしたいなとは思います。
今後旅を重ねるごとに少しずつ減らしていければいいなと思います。
それではまた😊
YouTube始めました🎥
初回の動画はこちらです💗
楽天ルームやってます💛
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍