楽天ルームやってます💛
こんにちは。kinaです。
先日小樽へ日帰りたびに行ってきました。
目的はビールを飲むこと🍺
久しぶりの旅立ちです🚃
今回ビールを飲んだお店は
今回は、久しぶりのたびで日帰りということで行ったお店は2件です。
なので絶対ここだけは行きたい!!というお店を厳選しました✨
1件目は小樽倉庫No.1
まずは小樽ビールといえばということで、こちらに行ってきました。
【お店】小樽倉庫No.1
【住所】小樽市港町5-4
JR小樽駅から徒歩10分
【営業時間】11:00~23:00
【定休日】年中無休
小樽ビールを飲むなら絶対外せないお店です。
店内の雰囲気もとてもステキ✨
また醸造所が併設しているので、見学することもできます。
そしてメニューはこちら
まず初めに注文したのは定番であり、わたしの1番大好きなビールでもあるこちらのビールです🍺
【価格】671円(税込)※Mサイズを頼みました。
定番でもあるヴァイスです🥰
すごくフルーティな味で別名バナナビールとも呼ばれているそうです。
そして2杯目は期間限定とのことでこちらのビールに
【価格】550円(税込)※Sサイズを頼みました。
季節のビールのフェストビールです🍺
茶色っぽい濃いめのビールで、カラメルのような甘さが感じられ、なおかつ苦みもあるとてもおいしいビールでした。
フードもとてもおいしかったです✨
左:モッツァレラチーズとフランスパンのブリッジトースト
【価格】858円(税込)
右:ポテトフライ
【価格】528円(税込)
ソーセージプレート
【価格】1078円(税込)
ザワークラウト
【価格】528円(税込)
あとは個人的にはコースターにも注目してほしいです!!
こちらのコースターは全部繋げると1つの絵になるのです✨
完成品の販売も行われています。
自分で集めてみるのもいいかもしれないですね✨
2件目はOTARU TAPROOM
こちらはビアバー併設のゲストハウスです。
【お店】OTARU TAPROOM
【住所】小樽市色内2丁目4-8
【営業時間】15:00〜22:00 土日13:00〜22:00
【定休日】木曜日+不定休
わたしが行ったときのクラフトビールのラインナップはこちら
今回飲んだのはMETAL WORKダブルIPAです🍺
しっかりとした苦みがあって、後からグレープフルーツのようなフルーティーな味が広がるとてもおいしいクラフトビールでした😋
まとめ
今回行ったのはこちらの2件です。
飲むビール全部とてもおいしかったです😋
まだまだ遠出はできそうにないのですが、近場でもすてきなお店がいっぱいあるのでいろいろと行ってみたいと思います。
小樽のお店も、まだほかに気になるお店がたくさんあったので、また機会があったら行ってみようと思います💗
それではまた😊
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍