楽天ルームやってます💛
こんにちは。kinaです。
ここ数年でテレビをほとんど見なくなりました。
昔は毎週欠かさずドラマを見たり音楽番組を見たりといろいろ見ていたのですが、
まず初めにドラマを見なくなったことに始まり、最新の音楽にも興味がなくなり、最近ではニュースもほとんど見なくなりました。
そして数年前のわたしはテレビを見るときも見ないときもずっとつけっぱなしにしているような人間でした。
なんとなく流し見してテレビの内容もあんまり頭に入っていないしテレビを見ながらなんとなく作業もしているので時間もなんとなく過ぎ去っていて気づいたらもうこんな時間といったように
今考えるともったいない時間の過ごし方をしていたなと思います😅
今は何か見るとすればYouTubeやNetflixくらいです。
テレビを見なくなってよかったこと
ここからはわたしが感じたテレビを見なくなってよかったことについてまとめました。
ネガティブな情報が入ってこなくなった
今のテレビを見ない生活になってからネガティブなニュースを見る機会が圧倒的に減ったことで見るたびにいやな気持ちになったり落ち込んだりすることがなくなりました✨
時間の流れが変わった
そして時間の流れ方が変わった気がします。
何をしていたかもよくわからないうちに時間が過ぎていたということがなくなりました✨
今やっていることに集中できるようになった
上記で書いたことにもつながってきますがテレビをつけながら作業していると黙っていても頭に情報が入ってくるので注意力が散漫になってしまいがちでしたがテレビを見ないことで今やっている作業に集中することができるようになりました✨
このようにちょっと考えただけでも良かったことがたくさんあります。
テレビがほんとうに大好きで毎日楽しく見ている人にとってはテレビを見ることのメリットがたくさんあると思いますが、わたしの場合は見るつもりもないのにテレビをつけっぱなしにしていたことでもったいない時間の過ごし方をしていたなと思います😅
こんな風に最近は考え方がいろいろ変わってきたなと思います。
時間は有限なのでこれからも見直していきたいと思います⌚
それではまた😊
いつもご覧いただきありがとうございます❤
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍