楽天ルームやってます💛
こんにちは。kinaです。
最近はいろいろな編み方に
興味があって
前回はリフ編みに挑戦してみたのですが
今回はアラン模様に挑戦です🧶
まずはアラン模様の中で
最もよく使われる
このケーブル(縄)模様に挑戦です。
アラン模様にはそれぞれちゃんと意味があって
今回作成しているケーブルは
農夫が収穫物を束ねる縄や
漁師たちが使う命綱を意味しているそうです🚢
今回は大きさの違うケーブル模様を
交互に編んでます✨
参考にした本はこちらです📚
いろいろなバリエーションの
アラン模様の編み図が載っていて
見ているだけでテンションが上がります❤
![]() |
価格:2,200円 |
こちらの本を参考に
編んでいるのはくつ下になります🧦
出来上がりがすごく楽しみです😊
そして同時にもう二足編んでいます。
ひとつはリブ編みくつ下
もうひとつは何模様と言ったらいいのか
わからないですが
ぽこぽこ模様のくつ下です💛
どれも出来上がりが楽しみです😊
それではまた☺
いつもご覧いただきありがとうございます❤
応援していただける方は
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです😊
フォローも大歓迎です😍