こんにちは。kinaです。
今日は初めてコーヒーの焙煎に
挑戦しました。
使ったコーヒーはこちら
ペルーマチュピチュ天空というコーヒー豆になります。
初めて焙煎するので
あまりいろいろ道具は買わず
必要なものだけ買って
鍋を使って焙煎しました。
購入したものは
①コーヒー豆
②デジタルスケール
➂コーヒーミル
の3点になります。
まずはハンドピッキングです。
欠点豆を取り除く作業ですが
なにせ素人なのでどれが欠点豆かわかりません笑
とりあえず明らかに虫食いになっているものを
取り除いてみました。
虫食いの穴からカビることがあるみたいです😳
欠点豆を取り除いたら
鍋に入れてフタを閉めて
火にかけてひたすら炒る作業です。
定期的にフタを開けつつ
炒っていきました。
途中パチパチという音がなってきて
(1ハゼと言うらしいです)
音がしなくなって
しばらく炒ると
またパチパチという音がします。
(2ハゼと言います)
2回パチパチしたら終了です。
ザルにあけて
うちわで冷却します。
この時にチャフという
豆の薄皮が飛び散って
キッチンが大惨事になるので
ザルを持って
外まで走り
外で冷却しました笑
(誰かに見られるとちょっと恥ずかしいです😂)
無事冷却して完成したコーヒー豆がこちらです。
とてもいい香りがします。
3日後くらいから
コーヒーの風味が安定するらしいのですが
せっかく焙煎したので
早速飲んでみることにしました。
愛用のbodumのコーヒープレスを使って
コーヒーを入れていきます。
4分蒸らして
カップに入れてみました☕
飲んでみた感想は
ビックリするほどおいしい!!!
何とも言えないコクとまろやかさ❤
正直最初からうまくできると
思っていなかったのと
焙煎してすぐだし
なんかすごい雑味があったり
するのかなと思っていたのですが
最初からめちゃくちゃ
おいしかったです😍
今でこんなにおいしかったら
3日後いったいどうなるのか笑
すっかり焙煎にハマってしまいました✨
さらにコーヒー豆を買い足して
もっといろんな味を楽しもうと思います!!
最後に今回買ったものの紹介です✨
①コーヒー豆
![]() |
【コーヒー生豆】ペルー マチュピチュ 天空 <内容量>50g 価格:230円 |
今回はお試しだったので
150ℊ購入しました。
②コーヒーミル
![]() |
【exists】手挽きコーヒーミル セラミック刃 ステンレス コンパクト 携帯便利 お手入れ簡単 アウトドア [CM-512] 価格:1,800円 |
➂デジタルスケール
![]() |
価格:1,080円 |
の3点です。
興味のある方はぜひ上記のリンクから
確認してみてください😉
それではまた☺