シンプルで豊かな暮らし

よりコンパクトで軽いものに囲まれた生活。雇われない働き方によって心も身体もお金も自由で豊かな暮らしを目指すブログです。

診療情報管理士資格試験の1年間勉強スケジュール

 

 

こんにちは。kinaです。

今日は診療情報管理士の資格試験の計画を立てようと思います。

f:id:kinana83:20210215214617j:plain

 

 

まずはじめに

 今回2021年2月14日の資格試験について、

本来は受験する予定だったのですが

諸事情により受験することが出来なくなりました。

ということで受験までの日数が

来年の2月まで伸びました。

またいちから勉強をし直すつもりで

来年の試験までの期間

しっかり勉強していこうと思います。

 

これからやっていく勉強法

すでに2年間勉強してきているので

問題集を解くことを中心に

やっていこうと思います。

ひたすら問題集を解く

そして、わからなかった問題については

教科書を見る

を繰り返していくつもりです。

 

1年間の計画

2021年3月    基礎課程第1.2.3章

2021年4月    基礎課程第4.5.6章

2021年5月    基礎課程第7.8.9章

2021年6月    基礎課程第10.11.12章

2021年7月    専門課程第1.2.3章

2021年8月    専門課程第4.5.6章

2021年9月    専門課程第7.8.9章

2021年10月  専門課程第10.11.12章

2021年11月  基礎課程専門課程のまとめ

2021年12月  基礎課程専門課程のまとめ

2022年1月    基礎課程専門課程のまとめ

2022年2月       試験本番 

 

 

 

2月はひとまずゆっくり過ごして

3月から本格始動しようと思ってます。

来年は試験を受けて絶対1回で合格したいので

これからがんばっていきます(*‘∀‘)