こんにちは。編み物好きのkinaです。
今日は、久々に友達と会ってカフェへ。
こんなご時世なので、なかなか会えずにいたのですが、このままだと会わずに1年経過してしまいそうだったので、久々の再開です。
そんなこんなで、今日はあまり編み物をする時間がなかったのですが、昨日から断活をしているので、今日も断活しました。
今回は、もう使っていない文房具や手芸用品について、初めて寄付をすることにしました。
いろいろ寄付をしているサービスについて調べてみて、
今回利用させていただくのはこちらです。
文房具、手芸用品や衣類、化粧品等いろいろなものを寄付することができて、段ボールのサイズで配送金額が決まっていますが、配送料金を支払えば集荷に来ていただけます。
私が今回寄付するものは、
文房具
化粧品
手芸用品等
120サイズの段ボールにつめて、配送料金が2,400円でした。
毛糸も文房具も、気づかないうちにたくさん増えているものです・・・
こんなに使えないけど、捨てることもできず我が家にもたくさん眠っていました。
寄付することで、使っていただける方がいるのであれば、とてもありがたいことです。
サイトの申し込みフォームで申し込んで、郵便局の振り込みを済ませれば、指定した日に集荷してくれるそうです。
とても簡単にできたので、年末など家のものを見直したいときにまた利用させていただこうかと思います。
今回の編み物の途中経過ですが、以前から作っているレッグウォーマーです。
ここまで編めました。
まだ、どこまでの長さにするかは決まっていません笑
編んでみて決めようかと思ってます。
たぶん膝まで隠れるくらい長めに作る予定です。
出来上がるのが楽しみ。
|
今回使用している毛糸です。