編み物
こんにちは。kinaです。 みなさんはくつ下を編むときどんな針を使っていますか? わたしは、5本短針を使っています。 輪針を使ってみたこともあったのですが、 慣れていないせいか扱いが難しすぎて断念しました笑 棒針 アミアミくつした針 2号/3号/4号/5号 …
こんにちは。kinaです。 そろそろ春も近づいてきているということで 今日はコットンリネンの糸を使ってくつ下を編んでみようと思います。 今回使った糸は コットンとリネンが混ざった糸でコットン多めです。 肌触りも柔らかく履き心地も良さそうです。 何よ…
こんにちは。kinaです。 今日も1日家でゆっくり過ごしました。 ゆっくり睡眠をとって 朝からのんびり編み物タイムです。 1日だらだらしながら 好きな時間に編み物をして過ごしました(*‘∀‘) 明日からはまた仕事なので 今日は寝るまでの時間 またゆっくり過ご…
こんにちは。kinaです。 今日は久々に1日ゆっくり過ごしました。 試験勉強のことはとりあえず忘れて 今日は試験が終わったら ずっとやろうと思っていた 編み物を思う存分 楽しむことにしました(*‘∀‘) 朝からずっと ゆっくりしながら 好きな時に編み物をして …
こんにちは。 編み物時間とシンプルな暮らしを楽しんでいるkinaです。 今回手放すものは、 以前使っていたiPhoneです。 こういう機械系って、手放すのが億劫になってしまって引き出しの奥の奥にしまい込んで早数年・・・(;'∀') ようやく重い腰を上げてapple…
こんにちは。 編み物時間とシンプルな暮らしを楽しんでいるkinaです。 今回手放すものは、 こちらのホグロフスのリュックです。 通勤用に購入したもので、ずっと使っていたのですが 以前よりずっとほしかったアークテリクスのリュックを購入したため、 手放…
こんにちは。 編み物時間とシンプルな暮らしを楽しんでいるkinaです。 お菓子の缶ってついつい何かに使えるかもと思って手元に残したくなるものです。 でも実際はそんなに使うこともなく、使わない缶だけが保管されている・・・ 使わないのであれば、思い切…
こんにちは。 編み物時間とシンプルな暮らしを楽しんでいるkinaです。 今日は、三連休最終日。 本当は編み物をしながらゆっくりしたかったのですが、 そろそろ本気で資格の勉強をしないとまずいのでは・・・ ということに気づき(前から気づいてはいたのです…
こんにちは。 編み物時間とシンプルな暮らしを楽しんでいるkinaです。 三連休2日目。 今日も張り切って編み物中です。 今日は、30分でどのくらい編めるか挑戦してみました。 こちらの編みかけのレッグウォーマーを使って 赤いクリップをつけたところからスタ…
こんにちは。 編み物時間とシンプルな暮らしを楽しんでいるkinaです。 今日から三連休です。 今日は朝から編み物三昧(*'▽') そして久々にお菓子を作ってみました。 レモンのパウンドケーキです。 あまりお菓子作りが得意なわけではないので、ホットケーキミ…
こんにちは。 編み物時間とシンプルな暮らしを楽しんでいるkinaです。 今日は朝起きると雪がたくさん積もってました。 今年は、雪があまり降らないのかなと思っていたのですが、ようやく冬らしくなってきました。 明日からは三連休なので、編み物三昧出来そ…
こんにちは。 編み物時間とシンプルな暮らしを楽しんでいるkinaです。 ここのところより一層寒くなってきましたね。 天気予報によると爆弾低気圧がきてるそうです( ;∀;) どうりで風が強いわけですね・・・笑 こんな時こそおうちでぬくぬく編み物時間を楽しみ…
こんにちは。 編み物時間とシンプルな暮らしを楽しんでいるkinaです。 今回は、わたしが毎日行っている夜のリラックスタイムについてご紹介です。 1日を終えるころには、どうしても疲れやストレスが溜まっていることもありますよね。 そんな疲れやストレス次…
こんにちは。 編み物時間とシンプルな暮らしを楽しんでいるkinaです。 平日仕事を終えて、帰宅した夜は編み物時間を楽しんでいます。 毎日コツコツ編んで作品が完成した時は至福の喜びです。 最近は、平日の夜も休日もあまり外に出ることはなくなりましたが…
こんにちは。 編み物時間とシンプルな暮らしを楽しんでいるkinaです。 新年を迎え、寒さがより一層厳しくなってきますね。 そこでおうちで冬時間を快適に過ごすために、あったか手編みのくつ下はいかがですか? 今回ご紹介するのは、ほっこりあったかな手編…
こんにちは。 編み物時間とシンプルな暮らしを楽しんでいるkinaです。 先日新しい財布を購入しました。 新年から使う予定で、年末に購入していて今日から使い始めました。 IL BISONTE(イルビゾンテ)の二つ折り財布です。 サイズが縦9.5㎝×横9.5㎝ 厚み2㎝ …
こんにちは。 編み物時間とシンプルな暮らしを楽しんでいるkinaです。 今回手放したものは、こちらです。 トースターです。 ずっと手放すか迷っていたのですが、調べてみたところ家にあるもので代用が出来そうだったので、とうとう手放すことにしました。 数…
あけましておめでとうございます。 編み物時間とシンプルな暮らしを楽しんでいるkinaです。 2020年は、いろいろな意味で考え方が変わった1年でした。 2021年も、いろいろなことに挑戦していきたいと思います。 今年も去年とぶれることなく編み物を続けてます…
こんにちは。編み物好きのkinaです。 ようやく以前より作っていたくつ下が完成しました。 こちらが完成品です。 前回の完成品同様にグランディールの毛糸で編みました。 リブ編みのざっくりめの仕上がりです。 色がとても好きで、キレイに仕上がったのでラク…
こんにちは。編み物好きのkinaです。 今日は、編み物しながら思いついた勉強法についてご紹介です。 需要があるかはわかりません笑 わたしにとってはとても画期的な勉強法です。 平日はなかなかまとまって編み物をする時間が取れないので、休日になるとでき…
こんにちは。編み物好きのkinaです。 今回は、わたしがくつ下を編むときに作っているゆる~い編み図をご紹介します。 こちらです。 編みながらノートに書いています(かなりゆる~い絵です笑) ここに書かれている編み図の完成図がこちらです。 ノート上段の…
こんにちは。編み物好きのkinaです。 今日は、仕事があったので帰宅してからの断捨離です。 今日手放したものは、 ベージュのパンプスです。 一時すごくたくさん履いていたのですが、最近は全然履いていませんでした。 まだ、履けるしと思ってずっととってい…
こんにちは。編み物好きのkinaです。 今日は、久々に友達と会ってカフェへ。 こんなご時世なので、なかなか会えずにいたのですが、このままだと会わずに1年経過してしまいそうだったので、久々の再開です。 そんなこんなで、今日はあまり編み物をする時間が…
こんにちは。編み物好きのkinaです。 今日は、朝から天気が悪く吹雪だったため、家でずっと編み物と資格の勉強をして過ごしました。 なので、昨日から編んでいるくつ下はいつもより進んでます。 かかと部分まで編めました。 やっぱり細い糸で編むくつ下は、…
こんにちは。編み物好きのkinaです。 以前購入した Foire+4PLY(フォワールフォープライ)の毛糸を使ってリブ編みのくつ下を編み始めました。 編んでみた感想は、編み針との相性も良く引っかかる感じがないのでスルスル編めます。 使用針が2~4号だったので…
こんにちは。編み物好きのkinaです。 ようやく以前より作っていたくつ下が完成しました。 こちらが完成品です。 リブ編みのざっくりめの仕上がりです。 色がとても好きで、キレイに仕上がったので明日ラクマに出品予定です。 【ラクマ販売サイト】 fril.jp …
こんにちは。編み物好きのkinaです。 本日、新しく購入した毛糸が届きました。 今回は、購入した毛糸のご紹介です。 購入した毛糸は全部で4種類。 まず最初はこちら 【商品名】プンタウール 【品 質】毛100%(メリノウール40% 南米プンタウール60%) 【使…
こんにちは。編み物好きのkinaです。 今日は、診療情報管理士の通信講座の科目試験の締め切りの最終日で、ギリギリまで問題を解いてたのであまり編み物をする時間が取れませんでした・・・ なので、今作っているくつ下の片方完成分をご紹介です。 本当は今日…
こんにちは。編み物好きのkinaです。 以前より作成していたくつ下がようやくもう片方のかかと部分までできました。 あともう少しでできそうです。 なかなかいい感じで編めているので、今回作成するものはラクマに出品予定です。 毎年、作ってはラクマに出品…
こんにちは。編み物好きのkinaです。 以前から作成していたレッグウォーマーがようやく完成しました‼ 並太の太めの毛糸で編んだので、ざっくりめの仕上がりです。 リブ編みにして伸縮性のある感じにしました。 履いてみると、 こんな感じです。 めちゃくちゃ…